どうも~!夫婦でサイドFIREを目指すむむです:)
FIREを目指す過程として、月末に資産額を公開しています!

4月から始めた資産公開。少しでも皆さんに「自分でもFIREできるかも」と思ってもらえるように実際の額を伝えています:)
まだまだ目標には遠いですが、実際にどれくらい増えているか経過をみていきたいと思います!
最終的には総資産4,500万円でサイドFIREすることですが、スモールステップで目標を達成していくことにしました!
現在の目標は2021年中に総資産1,000万円貯めることです!
9月の総資産額公開!
9月の総資産額は7,897,748円でした。+244,044円、+3.2%増
4500万円まで17.6%達成(+0.5%)です。
資産増加の理由は、米国株の値段が下がった時に買い増ししたこと、毎月堅実に入金したためです。
資産額内訳
- 現金 3,002,276円(-1.8%)
- 株式 632,111円(+33.6%)
- 投資信託 3,024,857円(+3.1%)
- 年金 1,229,896円(+4.1%)
- ポイント 8,608円(+30.6%)
先月から投資信託10万円、VTIとSPYDなどETFに8万円入金、その他は現金預金にしました!
今月はさらに米国株が下落した時があったのでETFを8万円ほど買い増ししました!

毎月コツコツ積み立てるのが長期投資の大原則ですね◎
来月もコツコツ積み立てます!
現金が減っている要因としては「新しく家族が1匹増えた」からです◎
我が家には愛犬が1匹いましたが、さらにもう1匹大好きな愛犬が増えました。

サイドFIREを最速でするためにはペットをさらに飼うなんて…と思うかもしれませんが、我が家は「家族で幸せに暮らすこと」を大前提としています!
家族が増えることで、プラスになることがたくさんです◎
家族で幸せに暮らすとは?についてはコチラの記事で詳しく話しています。
資産管理はマネーフォワードMEで管理しているので、一目で分かります◎
マネーフォワードMEは連携させるだけで、反映されるのでズボラな私でも家計簿を継続することができます!!
実際私はマネーフォワードのおかげで資産が増加し続けています。
\ 無料で利用できる! /

サイドFIREまであと何年?
毎月の入金は18万円、ボーナスは80万円×2回投資(つみたてNISA含む)へ入金しています。
iDeCo、企業型DCは別に積立しています。
平均して月31万円入金、運用利回りは4%で計算しています。

4500万円までは、あと7年11カ月という結果になりました!
先月と変わりありません。

資産が増えましたが、FIREまでの期間はかわらず…!
入金力がもう少し高まるともっと早まるので、副業頑張ります◎
2021年度内の目標である1,000万円までは

あと7ヶ月という結果になりました。
このままでは12月に達成は厳しそうです…。

そこで2021年度内に1,000万円に変更します!!!
悔しいですが…変更します。
次の目標が達成できるように適宜修正はしていきます:)
FIREまであと7年11カ月!!
4月からはじめた資産公開ですが、今月は通常運転でプラスでした!
コツコツ積み立てるのは変わらないため、株や投資信託資産は増加し続けてくれると思います◎

来月も目標達成に向けて入金額を月18万円のままでいきます!!
なので、ボーナス含め平均すると月31万円入金で計算していきたいと思います!!

これくらいだったら、自分にもできそう!と思える資産額からのサイドFIREまでの道のりを更新していきたいと思います◎
ブロガー仲間の資産額を大公開!
ブロガー仲間さんで資産公開しているブログを大公開しちゃいます◎

皆さんの参考になればうれしいです~~!
家族4人でサイドFIREを目指しているひなたさん
ブロガー仲間で夫婦でFIREを目指しているひなたさん(@hina_hina50)
30代で共働き、子供がいるご家庭の方はとても参考になると思います。
33%-40%と驚異の貯蓄率!資産形成が加速しますね。

なんと今月で1,000万円達成!おめでとうございます!!
資産額公開の他にも、家計簿やFIREに関する記事がたくさんあります。
これから夫婦でサイドFIREを目指したい人の参考になるので、ぜひ見てみてください◎
少しでも参考にしていただけたらうれしいです!
では、また:)
\ 先月の資産額はコチラからどうぞ! /
