どうも~!夫婦でサイドFIREを目指すmumu(@mumu45519435)です!
今月から保有銘柄と資産額を公開していこうと思います!

FIREまでの道のりを実際の資産額をもとに公開していきます!
まだまだ道のりは遠いですが、自分でも大丈夫かも!と思ってもらえるように公開していきます◎
正直、たくさんのブロガーさんたちの資産額を見ていると

そこまで到達するのが難しいんだよ…!!
と思いますよね。
私もそうです。そこまでが難しいのになぁ…と思います。笑
ではでは、私でもいけそうだぞ!と思える資産額公開していきまーす◎
2021.5月末投資資産公開
投資資産合計金額:3,064,475円
- 株式:295,502円
- 投資信託:1,668,743円
- 年金:1,100,230円

半分以上が投資信託という結果になりました。
我が家は、投資信託で長期投資をメインに行っています!
主な保有資産
基本的には夫婦で投資信託月10万円、ETFに月4万円ほどはルーティンで購入しています。
株の積極的な購入は現在はまだしていません!勉強中です◎
投資信託(つみたてNISA含む)
【二人とも】
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス、ニッセイ日経平均インデックスファンド 3,000円ずつ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 残り全部
基本はS&P500ですが、新興国株と日経平均インデックスですこーしですが、分散投資しています!
ETF
mumu→月2万円SPYDを購入
tyacha→月2万円VTを購入
mumuはS&P500派、tyachaはオールカントリー派です◎
iDeCo
基本的にすべてeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に全額積み立て中です!
旦那さんの企業型DCにはeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) がないので、一番マシなものを購入しています。
(企業DCってどうしてこんなに微妙なのしかないのかな…)
まとめ
現金保有と投資資産ではだいたい半々くらいの割合の我が家ですが、現在絶賛投資への入金力を増加中なので、投資資産保有の方が増加していくと思います◎
こうやって資産公開していくことで、自分への戒めにもなるし、少しでも参考にしてくださるとうれしいです:)
なーんだ、これくらないなら我が家でもできそう、なんなら勝ってるじゃんという方もいらっしゃるかと思います。
一緒に資産形成をがんばって経済的自由を手に入れませんか~??

少しでも参考になればうれしいです!
では、また:)